not good but great

プログラミング、アート、映画・本の感想について書きます。

ポエム

上岡龍太郎のテレビ論がYoutuberの動画に当てはまるか検証してみた

上岡龍太郎が定義する面白いテレビ 上岡龍太郎がテレビ論を語っている動画を見た。 https://youtu.be/IsQRrCuV-Ck?t=6m32s そこで面白いテレビは2つしかないと言っていた。 面白いテレビ 素人が芸をする 玄人が私生活を見せる どんなテレビが該当するか挙げ…

D3jsの雑な印象

D3.js - Data-Driven Documents D3jsはデータビジュアライズの定番となっている。 D3jsのメリット オープンソースでメンテナンスがされている 作者のやる気高め 事例が多い Gallery · d3/d3 Wiki D3.jsはなぜ人気があるのか? そして、なぜ難しいのか? | #…

ハンドメイドは検索エンジン最適化しにくい

ネットでハンドメイド製品が売れている。売れている理由に、ハンドメイド製品は検索エンジン最適化しにくく、検索しづらいので、minneのようなサービスを通じてユーザに届きやすくなったために売れたというのがあるらしい。確かに「指輪」のような商品名とい…

これからのEC

ECについて考えたことを書いてみる。 メルカリを使い始めた。出品したら40秒くらいで売れてビビった。衝撃のユーザ体験だった。 スマホと相性が良い メルカリが流行っているのはスマホ機能とフリマの相性が良いからだろう。Push通知とカメラですぐに出品でき…

新年の挨拶

あけましておめでとうございます。 思えば去年1年でだいぶ読者が増えた気がします。気づけばもう70人越えでした。 こんなテーマが定まらないブログを読んでいただきありがとうございますw 今年も暇があれば更新しようと思います。よろしくお願いします。 nao…

ギャルにでも分かるように、できるエンジニアについて説明させてくれ

コードを書かないギャルに、もし「できるエンジニアってどんな人?」と聞かれたら、どう答えたら良いのだろうと、ふと思った。うまい例えで説明したい。コードを書かないギャルだけじゃなく、企画職やデザイナーの人がよりエンジニアの仕事について理解する…

設計ができるデザイナーよりもビジュアルができるデザイナーのほうが価値が高い?

ビジュアルデザインと比べれば、設計のスキルは習得の時間がそんなにかからないと思うので、設計ができるデザイナーよりもビジュアルができるデザイナーのほうが価値が高い。。。と思うのは自分がデザイナーとして未熟だからなのだろうか。「絵が描けるだけ…

ショボいPull Requestを積み重ねて、自分の中でOSS活動の敷居を下げる

GitHubのプロフィールページがパッとしない https://github.com/naoyashiga「Repositories contributed to」がスカスカ GitHubの自分のプロフィールページを見るたびに、なんかパッとしないなあと思っていた。それは「Repositories contributed to」のところ…

UXデザイナーが胡散臭い理由

胡散臭い理由 誰でもできるから UXデザイナーを名乗っている人が持っているUXの知識の多くは、シリコンバレーの企業が作った事例を紹介したブログ記事という印象がある。UXデザイナーと普通のIT従事者とで知識の差があまりない。学術的な研究をしている人も…

新卒マークアップエンジニアが、趣味でiOSアプリを半年で「11個」リリースした話

社会人になり1年が経とうとしている。半年でiOSアプリを11個リリースしたので、そのことを書いてみよう。 普段はマークアップエンジニア 2014年新卒で、普段は会社でHTML,CSS,たま〜にJavascriptを書いている。 アプリを作成するにあたった経緯 新卒入社後、…