not good but great

プログラミング、アート、映画・本の感想について書きます。

iOSアプリ「100万個のアワビ:汚染されたアワビを回収せよ」をリリースしました

https://itunes.apple.com/jp/app/100wan-genoawabi-wu-ransaretaawabiwo/id954944521?mt=8&at=10l8JW&ct=hatenablog
iOSアプリ「100万個のアワビ:汚染されたアワビを回収せよ」を出した。単純に「100万のタマゴ」のアプリに影響を受けたw

f:id:naoyashiga:20150116205104j:plain

石油タンカー座礁事故により大量のアワビが汚染されてしまった。

アワビをタップして汚染されたアワビを回収しよう。

一応、石油で汚れたアワビをタップすることで回収するという意味を加えている。

アプリの内容よりも、タイトルを先に考えてしまうことがあるが、これはまさにそのパターンだった。「100万のタマゴ」がヒットした理由の一つに、タマゴは海外でも見慣れているもので、叩くと割れるということが共通認識としてあったということがあると思う。タマゴと同様に世界共通のネタを盛り込みたいと思った。それで思いついたのが下ネタであった。直接的に下ネタを使うと、リジェクトされる。そこでそれっぽく見えるもので代用する。真っ先に思いついたのがアワビだった。

タップすると回転する

タップすると何かしらアワビに変化が必要だと思った。そうじゃないとタップしたことがわかりづらい。最初は、タップすると少し大きくバウンドするアニメーションを実装していた。これには問題があった。バウンドするのに時間がかかるのだ。タップするゲームは連続で高速にタップすることが多い。アニメーションしてしまうと、数が増えずにイライラする。これを解決するために、アニメーションは止めた。

結局、回転させることにした。タップすると3度回転する。これはEasingはしていないので、素早いタップに対応できる。あと後付けだけど、回転だと、一回転させたいというタップ欲があがる。

One Million Abalones

英語の題名は「One Million Abalones」にした。英語の名前もシャレで行きたいと思ったけど、今回のシャレは日本語でしかできないと思って諦めた。

You want to get One Million Abalones?

Meaningless tap will take you the new world.

説明文は石油タンカーのことを書こうと思ったけど、英語でうまく書けない。また日本では石油タンカーの事故はピンとくるが、海外の人がそうだとは限らない。そこで簡単な英語でいこうと思った。簡単で短くすることで、「なんだこれw」という感じを出そうとした。

ダウンロードされているのか?

f:id:naoyashiga:20150116204756p:plain
ダウンロード数はしょぼい。一応リリースするとダウンロード数はあがった。自分が今まで出したアプリの中では、鳴かず飛ばずというわけではない感じ。これからどうなるのかはわからないw。