not good but great

プログラミング、アート、映画・本の感想について書きます。

出不精なボクが「もくもくiOS勉強会@Retty」に参加して、わかった「家ではできなかった3つのこと」

Rettyさんで開催された「もくもく会」に参加してきた。「もくもく会」でやることは家でできることも多いけど、できないこともある。出不精な理由から、自分の家で個人開発をしてる人の目線で挙げてみる。

家ではできなかったこと

  • 個人開発している内容を人に伝えること
    • もくもく会終了後、今日やったことを発表
    • 何をするアプリなのかを短く伝える
      • 説明できない場合、アプリの内容を見直す必要あり
  • フィードバックを頂けたこと
    • 初対面の方から先入観なしのフィードバック
    • UIのフィードバック
    • 技術的なフィードバック
      • 「XXという機能の実装はどうやってる?」という質問を頂ける
        • 自分では思いつかない実装を知ることができる
        • 恥ずかしながら、質問されて初めて「O/Rマッパー」という言葉を知ることができました汗
  • Rettyのオフィスを見ることができた
    • スタートアップの雰囲気を少しだけ感じることができた
    • 五反田に初めて行きました

もくもく会の雰囲気

connpass.com

  • 集中できる
  • 質問もできる
    • わからないことがあれば、他の参加者の方に聞いている方もいました
  • トイレに自由に行ける(重要)
    • 気軽に行けました笑
  • 個人開発をしていない方でもOK
    • 「技術書を読みます!」とか「XXというライブラリのコードを読みます!」というような感じでも良いっぽい

やったこと

f:id:naoyashiga:20150723233350p:plain
(↑Rettyのオフィスの写真を撮っていないので、書いたコードの一部を載せてみました。特には意味ないっすw)

個人開発でYoutubeの動画視聴アプリを作っていて、その履歴機能を実装した。

  • API叩いて、動画の再生回数などのデータを表示
    • 9割は実装済み、残りの1割を実装
  • Realmを使って、見た動画を新しい順に並べる
    • ソート機能を初めて使った
  • collectionView,Cellの調整
    • collectionViewがnavigationBarに隠れていたので、下に移動させた
    • Cellにヘッダーをつけた

次回以降の「もくもくiOS勉強会@Retty」に参加する方へのアドバイス

「もくもくiOS勉強会@Retty」は隔週で開催されているそうだ。

Rettyのエンジニアの方と気軽に話せる雰囲気だったので、もっとRettyのアプリを使いこなしてから行けば良かったと少し後悔している。「ここの実装どうやっているんですか?」というような突っ込んだ質問もできたかもしれないと思った。

Retty-美味しいお店が探せるグルメアプリ

Retty-美味しいお店が探せるグルメアプリ

  • Retty, Inc
  • フード/ドリンク
  • 無料
Retty-グルメな人の口コミから、人気のお店を検索 - Google Play のアプリ

まとめ

iOS開発をしている方はいろいろと新しく気づけることもあると思った。出不精なボクには得られるものが特に多かった。オススメなもくもく会だと思う!