not good but great

プログラミング、アート、映画・本の感想について書きます。

WebGL

threejsのbuffergeometry exampleをes6で書いてみた

poop particles buffergeometry example buffergeometryを使えば、よりWebGLネイティヴに近い書き方ができるらしい。Particle(頂点だけなので四角)を大量に描画することに向いている。 three.js examples es6記法で書き直す exampleはシンプルに書かれている…

WebGLでたくさんの線を動かす

動かした。 線を動かしているので、particleではないw GitHub - naoyashiga/gl-particle: Simple WebGL particle これを参考にしてる。 Day54: WebGL Particle Animation.

D3jsの雑な印象

D3.js - Data-Driven Documents D3jsはデータビジュアライズの定番となっている。 D3jsのメリット オープンソースでメンテナンスがされている 作者のやる気高め 事例が多い Gallery · d3/d3 Wiki D3.jsはなぜ人気があるのか? そして、なぜ難しいのか? | #…