not good but great

プログラミング、アート、映画・本の感想について書きます。

D3jsの雑な印象

D3.js - Data-Driven Documents

D3jsはデータビジュアライズの定番となっている。

D3jsのメリット 😎

D3jsデメリット😩

  • 大規模データの描画になると遅い
    • 所感だけどサクサク動作するオブジェクトの数
      • PC Mac
        • 2000くらい
      • スマホ
        • 200くらい
      • 正確なパフォーマンス計測はしてません🙇🙇🙇🙇🙇
    • 理由(たぶん)
      • 基本的にSVGの描画であるため、遅い
        • FireFoxではSVGのパフォーマンスが特に低い?
          • 実際遅いし、「firefox SVG performance slow」とかでググるといっぱい出てくる
          • 昔よりは改善されてるかも
    • Canvas描画もできるよ
      • できる
        • やったことはない
        • モバイルでもパフォーマンスに限界があるだろう
      • あんまし事例ない
      • SVGでビジュアライズをやってて、途中でデータ量に変更があって、大規模になった時に、Canvasに書き換えるのが大変そう

D3jsが向いてるプロジェクト😎

  • ビジュアライズに使うデータ量が少ないやつ
    • ダッシュボードにチャートを入れたいとかに向いてそう

D3jsが向いてないプロジェクト😩

  • 大規模データのビジュアライズ
    • データビジュアライズがメインコンテンツになるようなプロジェクト
    • データビジュアライズどや系

大規模データビジュアライズで、どや!!するためには?😤

  • 大規模データでもサクサク動く方法を見つける🏄

ということでカッとなって書いた。✍️

Three.jsを使わずにWebGLの基礎を48分で学ぶ - Qiita