not good but great

プログラミング、アート、映画・本の感想について書きます。

美術

高須光聖「1万円アート展」

1万円アート "東京 3/100 テディベア展" 2017.04.29 SAT - 05.28 SUN @SEZON ART GALLERY 放送作家の高須さんが企画の「1万円アート展」の最終日に行ってきた。芸人や著名人が100人中3人くらいが気にいりそうなテディベアを作るという企画。ただし制作費は1…

デザインハブ「日本のグラフィックデザイン2015」

東京ミッドタウンのデザインハブで「日本のグラフィックデザイン2015」を見た。 世界卓球のグラフィック。抽象絵画のよう。卓球に使う道具のみで構成され、緊張感があった。 魚にも、うまいにも見えるグラフィック。漢字を崩すというのは面白い。

国立新美術館「ルノワール展」

ルノワール展に行った。 「ムーラン・ ド ・ ラ・ギャレットの舞踏会」は光か輝いておりとても美しかった。音声ガイドによると、空が書かれていなくても、木漏れ日のを書くことで、十分に明るさを感じることができるらしい。また「田舎のダンス」という作品…

ベルリンビエンナーレ

トークセッション。英語だったけど理解できず苦痛になってきたのですぐ退散したw ベルリンビエンナーレはいくつか会場があり、3つほど回った。 有名な門の近く会場が1番面白かった。 こういうよくわからないマネキンの作品がたくさんあった。 アムステルダム…

ベルリン East Side Gallery

ベルリンの壁にアーティストが壁画を描いているエリア、イーストサイドギャラリーに行ってきた。 裏側は河になっており、人々が寛いでいた。平和だった😇

マウリッツハイス美術館

アムステルダムから電車で1時間ほどのデン・ハーグへ。 マウリッツハイス美術館に行ってきた。レンブラントやフェルメールの絵があるそうなので足を運んでみた。 日本語の音声ガイドアプリがあったので、解説を日本語で聞けた。このレンブラントの作品は集団…

ゴッホ美術館

ゴッホ美術館に行ってきた。日本語の音声ガイドもあったので、作品背景を知ることができた。 撮影NGだったので作品の写真はないけど、ゴッホの数多くの作品を見ることができた。 ひまわりを生で観れたのは良かった。また農民を描いた作品についてよく知らな…

アムステルダム国立美術館

アムステルダム国立美術館に行ってきた。 レンブラントやフェルメールといった著名な方の作品がたくさんある。 フェルメールは大人気だった。 ゴッホ美術館のあとに行ったので、疲れてしまった😩 子どもたくさんいた。美術の授業か何かだろうか。羨ましいw

アムステルダム市立近代美術館

アムステルダム市立近代美術館に行ってきた。 モンドリアンやマレーヴィチなどの作品があった。 Jon rafmanという人の作品がおもしろかった。鑑賞者は柔らかい無数のボール中に体を埋めて、ビデオを見る。ビデオは実写とアニメが混ざった卑猥なビデオ。誰で…

アムステルダム「THE ART OF BANKSY展」

アムステルダムで行なわれていたバンクシー展に行ってみた。 アムステルダム駅周辺はバンクシー展の広告がたくさんあった。これも広告?本当の落書きかもw バンクシー展があると最初は知らなかったので「あ!」と声を上げそうになった。 落書きを撮った写真…

アントニ•タピエス美術館

アントニタピエス美術館に行ってきた。 皿を積み上げて、映画撮影に使うフィルムのように見せている。 全体的にあまり興味をそそられず。 Farockiという人のビデオ作品展が別の階で開かれており、そちらの方がおもしろかった。 これは建物を作る過程を途上国…

ピカソ美術館

写真がNGだったので入り口の写真。 ピカソの若い頃の写実的な作品を見た後で、キュビスムの作品を見ると、入念に構成されているのかなあと思った。 ベラスケスのラスメニーナスの模倣は、大きな作品一つだけではなく、数多くの準備があったことに驚いた。ま…

スペイン・フィゲラスのダリ劇場美術館

バルセロナのサンツ駅から1時間50分。ダリの故郷フィゲラスに着く。 15分くらい歩くとダリ劇場美術館が見えてくる。かなり迷ってしまった。道を尋ねて到達。 反対側から見ると、ガイドブックに出てる外観が見られる。 入るとダリワールドが広がっている。 絵…

カタルーニャ美術館

ロマネスク?時代の絵や壁画がたくさんあった。あまり興味がわかなかった。かなりひろいのでがっつり見るのは結構大変なので、適当に見て出た。高台にあるので眺めは良い😊

バルセロナ現代美術館

バルセロナ現代美術館に行った。PUNKについての展示がされていた。これはno futureという看板をつけた車。この車のロードムービーが作品として放映されていた。 別のアーティストの個展もやっていた。 バルセロナ現代美術館前は舗装されており、広いスペース…

「ELEGANT CELL 細胞とバイオマテリアルの小さな実験室」に行った

http://www.design-lab.iis.u-tokyo.ac.jp/exhibition/rp02/ 東京大学山中研究室が主催する「ELEGANT CELL 細胞とバイオマテリアルの小さな実験室」という展示に行った。 細胞を直に操作して細胞の折り紙や細胞のビーズを作ったりして面白かった。生物が細胞…

村上隆 個展「円相」に行った

広尾にあるギャラリーペロタンポップアップギャラリーであった、村上隆 個展「円相」に行った。ギャラリーの入り口がわかりづらく、見つけるまでに時間がかかった。人は全然おらず、ほぼ自分一人しかいなかったので、とても良い空間だった。畳のスペースもあ…

「村上隆の五百羅漢図展」を見た

村上隆の五百羅漢図展 ::: 2015年10月31日(土) ― 2016年3月6日(日) ::: 森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階) 展覧会は写真、動画撮影OKで、SNSでの拡散を狙っているのかなと思った。作品がカラフルで大きく、写真映えするのもあって、多くの人が写真を…

大原美術館と豊島美術館に行った

大原美術館は予想よりも多くの有名な画家の作品があった。ジャクソンポロックの作品があって驚いた。こんな田舎の倉敷に名作がたくさんあり、不思議な気持ちになった。 豊島美術館は美術館自体が一つの作品という感じだった。てっきり絵画が展示してあると思…

尾形乾山はメディアアーティストそのものだった 六本木・サントリー美術館「着想のマエストロ 乾山見参!」展

六本木・東京ミッドタウンにあるサントリー美術館で行われている「着想のマエストロ 乾山見参!」展 の終了が近いと聞き、滑り込んだ。(7/20まで) サントリー美術館「着想のマエストロ 乾山見参!」展 開催 会期:2015年5月27日(水)〜7月20日(月・祝) 20…

D&AD賞2014展で「NS Dutch Railways」を見た

汐留電通本社ビル近くにあるアドミュージアムでやっている「D&AD賞2014展」に行った。 アドミュージアム東京世界のすごい広告が展示されていた。日本の「Sound of Honda」やVOLVOのジャンクロードヴァンダムが開脚するやつとかが紹介されていた。 NS Dutch R…

メディア芸術祭行った

人がとても多かった。無料だからだろうか。http://j-mediaarts.jp/awards/excellence_award?section_id=1&locale=ja#item2 「センシング・ストリームズ―不可視、不可聴」を見たけど、音がとても不快ですぐに立ち去ったw 電磁波をビジュアライズってそんなに…

東京カテドラル聖マリア大聖堂・丹下健三設計

護国寺駅の近くにある「東京カテドラル聖マリア大聖堂」に行った。Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2015年 01月号マガジンハウスAmazon立ち読みしたCasa BRUTUSに掲載されていて興味を持った。まるで教会の内部がRPGゲームに出てくるような現実離れしたも…

江戸糸あやつり人形 結城座 「芝浜の革財布」@亀有リリオホール

機会あって『江戸糸あやつり人形 結城座 「芝浜の革財布」』を見に行った。 結城座 http://www.k-mil.gr.jp/program/lirio/2014/1206.html 亀有リリオホールというところであった。 見た感想 落語家もあやつり人形 落語をあやつり人形でやるというもの。てっ…

「活動のデザイン展」21_21 DESIGN SIGHT

「活動のデザイン展」に行った。21_21は「トゥーワントゥーワン」と発音する。ニジュウイチニジュウイチと読んでいた。 インターネットが人々の生活に広まって、それでほんまにええのか?と感じることができるメッセージがどーんと飾ってあった。

「大友良英 音楽と美術のあいだ」展@NTTインターコミュニケーション・センター

ICC ONLINE | アーカイヴ | 2014年 | 大友良英 音楽と美術のあいだ | はじめに 大友良英さんのトークショーを聞いた 「大友良英 音楽と美術のあいだ」に行った。大友さんのことは全く知らなかったけど、暇だし行ってみるかという軽い気持ちで行ったら、本人…

『デスクトップの風景論 アーカイヴと無意識』@IMA CONCEPT STORE

IMA ONLINE 六本木のIMA CONCEPT STOREというおしゃれなカフェに『デスクトップの風景論 アーカイヴと無意識』という講演会を聞きに言った。参加費2000円もした。高かった。Semitransparent Designの田中良治さんの話が面白かった。 Semitra Exhibition tFon…

吉田ユニ展 “IMAGINATOMY”@ラフォーレミュージアム原宿

館内からのお知らせ : - ラフォーレ原宿 アートディレクターの吉田ユニさんの個展に行った。 こちらは写真を加工して、金髪と黒髪にしているのではなくて、実際にメイクをして撮影している。

銀座のTHE MIRROR(名古屋商工会館)

- THE MIRROR | Hold the Mirror up to nature.- 取り壊される予定の銀座にある名古屋商工会館で開かれているアートイベントTHE MIRRORに行った。6F建てのビルの中がギャラリーになっており、いろいろな作品が展示してあった。

test pattern [nº6] : Ryoji Ikeda@表参道スパイラル

http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_1249.html ヴィジュアル・アーティスト、池田亮司がやっているイベントに行ってきた。自分は2日目のお昼に行き、ちょうど空いていたので、ほとんど並ぶことはなかった。初日の夜は3時間待ちくらいだったらようだ。…